仕事で使いやすいノートを探す
仕事でメモを取ったり内容を整理するのにノートを使うのですが、良いものはないかと探していたところ、やっと良さそうなものを見つけました。
普通のノート(キャンパスノートみたいな)は折り返しにくいし、それでも無理に折り返すととクタクタになるし。
それに、可愛いノートやお気に入りのノートを買っても、その職場を辞める時に「案件の情報を含むため」とかいう理由で没収・破棄になるじゃないですか?IT系あるある?
前職はそうだったんです。(もしかしたら、「いつ、どんなパワハラをされたか」をメモしていたのがバレて、それを隠蔽するために没収になったのかもしれません。)
とにかく、お気に入りのノートを買うだけ無駄だなぁと思い、繰り返し使えて中身だけ(捨てようとすれば)捨てられる、そんな都合のいいノートを探しました。
コクヨのバインダーノートキャンパススマートリングです。
繰り返し使えるリングノートで、ルーズリーフを使います。
折り返すこともできて便利そうです。
就業先が変わるから今まで書いたノート没収となったとしても、中身のルーズリーフを会社に渡せばいいだけです。
さっきアマゾンで注文したばかりで、届くのが楽しみです^_^
おやすみなさい😘

コクヨ バインダー ノート キャンパス スマートリング B5 26穴 60枚収容 ライトブルー ル-SP706LB
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2018/09/14
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る