「隣の芝生は青く"見える"」から「青いと"知った"」状態になったとき
なんでこんな思いをしなくちゃならないんだろう。
なんでこんな扱いされなきゃいけないのだろう。
毎日辛い。
でも、こんなものか◯◯なんて。
みんなこういうのを耐えて頑張ってるんだ。
自分も頑張らなきゃ。
って思ってギリギリのところを不安定な精神で頑張って頑張って頑張って来たものが、
「他の環境では、こんな事はない」
「こんな目に遭っているのは私だけだ」
と自分以外の他の環境(普通)を知る事で、頑張って頑張って頑張って来たのがどんどん崩れていく感じ。
無いですか?
隣の芝生は青く"見える"んじゃなくて、確実に青い。
むしろ青く無い芝生は自分のところだけ。
そう知ってしまった、そんな状態。
余計に苦しく無いですか?
知らない方が良かったのか、知った方が良かったのか…。

DNA修復やトラウマ解放などに効くとされる奇跡の音階ソルフェジオ周波数 癒しの雨音 ~Solfeggio & Rain(ソルフェジオ&レイン)
- アーティスト: STALAG
- 出版社/メーカー: VAGALLY VAKANS
- 発売日: 2015/07/15
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る