パワハラかもしれない
今日は会社から帰宅するときに泣いてしまいました。
仕事中はギリギリ我慢できたけど、やっぱり帰りはダメだった。
前から「なんか言い方がバカにしているような高圧的というかなんというか嫌な感じだな」と思っていたんです。
でも、私はネガティブだから大げさに捉えているだけかもしれないと思ったんです。
今日、その現場を見て聞いていた他の方が「あの言い方はおかしい」と伝えてくれて、もう一人の方も同意してくれて、「これはもしかしてパワハラかな?」と思いました。
確かに酷い言い方をされたんだけど詳しく覚えてなくて。
これはいいことかもしれない(詳しく思い出してまた傷つくのが怖いから)けど、辛かったっていう記憶は残ったままです。
今朝も会社行く前お腹痛くて。
今から月曜が怖いです。
会社も社長も他の人も同期も大好きだから、パワハラだなんて思いたくないけど、泣くくらい限界きているのは事実で。
まだ決めつけずに、でも一応言われたことのメモは取っておこうと思います。
できるだけ詳しくメモは書いた方がいいみたいですね。
いつ、どんな場面で、どんな発言を、誰にされたか。
でも個人名は書きづらいなあ。メモがバレたらそれこそ生きていけない。
名前は抜きで、酷い発言だけメモしていこうと思います。
メモすることで気も紛れるだろうし。
やっぱり気のせいだったらいいな。
2回もうつ病になりたくないから、今回は溜め込みすぎないように気をつけよう。
鬱の時は全く笑わなかったり(治ってからいろんな人にそのことを指摘された)、毎日死にたいけど死ねなくて(失敗して)、薬ですごく良くなったけど離脱症状厳しかったり、もうなりたくないです。
泣きまくったせいで目はこんなに腫れちゃってる。
ちょっと閲覧注意。
嫌なことがない日が続けばいいのにな。